1月17日(日) TOKYO WALK 友達作り☆みんなで良縁祈願!縁結びウォーク【東京大神宮〜日枝神社〜出雲大社東京分祠】
このイベントは、友達作りイベントとなります。
アウトドアを通じ いろんな職業の方々との交流、また同じ趣味の仲間を見つけたりと、男女関係なく参加者同士の友達作りや交流を主目的としております。従いしまして、男女参加者の人数バランス調整は行なっておりませんので、予めご了承ください。
イベント概要
新春企画! 今回の東京ウォークコースは、恋愛成就の御利益がある東京の縁結び神社をまわります。新春にちょっとした時間を利用して出かけてはいかがでしょうか?
実は地方にある有名な縁結び神社の支店東京にあるのをご存知ですか? なかなか現地へは行けないけど、東京の支店から神様への願いは届きます。意外と知られていませんが、出雲大社、都内唯一の東京分祠が六本木交差点近くにあります。こんな賑やかなところにどうして? とビックリするかもしれませんが、そもそも神社やお寺は人々が行き交い、賑わう場所ですからとても正しい場所にあるのです。出雲大社といえば大国主大神を祀る神社であることは皆さんよくご存知ですよね。また、縁結びの神としても有名ですが恋愛に限らず、人と人とのご縁を結ぶ有り難い神様です。出雲大社の参拝は他の神社と異なり、二拝四拍手一拝ですので間違えないでくださいね。
日本で最初に神前結婚式を行ったことから、縁結びにご利益のある神社として知られる『東京大神宮』。1900(明治33)年、当時の皇太子殿下のご成婚を記念して、神前結婚式を創始したという。
“東京のお伊勢さま”とは…伊勢神宮の遥拝殿として創建された東京大神宮は、天照皇大神(アマテラススメオオカミ)と豊受大神(トヨウケノオオカミ)を祀る。また、万物の結びの働きを司る「造化の三神」が併せ祀られていることも縁結びのご利益があるといわれる所以。
東京の赤坂の地にある日枝神社は、知る人ぞ知る婚活パワースポットです。日枝神社は、御祭神を大山咋神(おほやまくひのかみ)とし、江戸城の鎮守の神として徳川家から大切にされてきました。江戸城本丸の裏鬼門を守る神様としての役割もしているようです。御祭神である、大山咋神は、丹塗りの矢に変身し賀茂川を流れていると、偶然にも賀茂川でその矢を拾った玉依比売命が矢を家に持ち帰り、その後結ばれたというお話もあるそうで、縁結びの神様として名高いのだそうです。
参加者同士楽しく会話しながら散歩気分で交流を深めていただきます!
都内に数ある神社の中で「縁結び」に効果がある神社で「歩いて巡れる」三社 参りコースを作ってみましたので、皆様方のご参加をお待ちしております。
初参加や1人参加も多数参加され、自然と打ち解けやすい雰囲気ですので安心してご参加ください。
(事前勉強のための外部リンク・出典)
都内紅葉スポット【明治神宮外苑/新宿御苑】
「出雲大社 東京分祠(ぶんし)」縁結びといえば島根県の出雲大社が有名ですね。
でも東京都内からはなかなか気軽に行けないし…。そんな方にお薦めのスポットが六本木にあります。
東京大神宮は、すべての神々の始祖とされている天照皇大神と、さまざまなものを結ぶ 神様である
造化の三神が祭られていることから、縁結びに御利益のある神宮として、 特に女性から人気を集め、
毎日大勢の参拝客が訪れています。。
日枝神社の末社は3社あり、山王稲荷神社、八坂神社、猿田彦神社となります。
なかでも、山王稲荷神社は地主神様がお祭りされていますので、ご利益を篤くいただきたい方は、
参拝されてみてくださいね。猿田彦神社もパワースポットとして人気ですよ。
服装・持ち物アドバイス
服装・持ち物 |
◆服装は散歩に適した服装で。 ◆必要に応じて防寒着もご準備ください。 ◆スニーカーまたはスポーツシューズを履いてお越しください。女性の方のヒールあるものはNGです。 ◆行動食(お菓子など) |
---|
散歩コース【東京大神宮〜日枝神社〜出雲大社東京分祠】歩行距離5.9km
イベント詳細
コード NO | 1309 |
---|---|
開催日 |
2016年1月17日(日曜日) |
タイトル |
TOKYO WALK 友達作り☆みんなで良縁祈願!縁結びウォーク 【東京大神宮〜日枝神社〜出雲大社東京分祠】 |
時間 |
集合時間 13:00 出発時間 13:15 ▼ 解散予定 16:00 頃(六本木 解散です) |
集合場所 |
13:00 モスバーガー 飯田橋東店の前付近(歩道で) JR飯田橋駅下車 東口改札を右へ、ガードの先となります。 【待ち合わせの目印】 当日、幹事の宇留野(うるの)が、『青いバンダナ』を腕に巻いて、皆さんをお待ちしておりますので、お声掛けください。 |
当日のご案内 |
(1)参加費は、受付の際にお支払いお願いします。
(2)緊急連絡先は予約者のみお知らせいたします。当日欠席、遅刻の場合、幹事さんが見つからない場合にご連絡ください。
(3)時間厳守となります。定刻の時間に出発致しますので、遅れないようお願いします。
|
解散場所 |
六本木にて解散 午後4時00分頃を予定してます。 ※気の合った仲間とお茶会や二次会にどうぞ・・ |
対象年齢 |
男性 : 30代・40代 女性 : 30代・40才 |
参加費 |
男性 : 2,500円 女性 : 2,000円 |
キャンセルについて |
ご予約をされた後、キャンセルされる場合はイベント開催日を含まない5日前までにキャンセルの申し出が必要となります。 開催日の4日前よりキャンセル料金(参加費の全額)が発生となりますので、お気をつけください。 |
当日の天候条件により |
このイベントは、小雨決行です。 但し、悪天候・積雪・台風や警報発令時は中止となります。中止の場合は、ベッキー事務局より前日までにご連絡させていただきます。連絡が無い場合には開催になります。 |
このイベントは受付終了いたしました。
参加者は、下記の要項に記載している内容を読み、承諾していただいた方に限ります。
(1)主催者は傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、いっさいの責任を負いません。
(2)事故・怪我・急病は自己責任にてお願いいたします。体調が悪くなりましたら個人の判断にて辞退又は途中で棄権をお申し出ください。
イベント参加申し込みの流れと注意点
オンライン予約 |
オンライン予約より、必要事項をご入力して送信して下さい。 イベントへの参加申し込みは、24時間 365日受け付けております。イベント開催日の当日15時まで受付ております。 |
---|---|
自動返信メール |
オンライン予約送信後、直ぐに自動返信メールが届きます。 自動返信メールが届かない場合は、予約が完了しておりません。 【携帯電話メールで予約のお客様へ】 ドメイン指定受信をご利用の場合は、@be-109.comからのメールが受信できるよう、あらかじめ設定をお願いします。 【gmail、yahooやHotmail等のフリーメールでの予約の方へ】 フリーメールの場合は「自動返信メールや事務局からの予約完了メール」が自動的に[迷惑メール]フォルダに振り分けられてしまう場合がありますので、ご確認ください。 |
予約完了メール |
予約後、48時間以内にベッキー事務局より、予約完了メールが届きます。 予約完了メールが届かない場合は、予約が完了しておりません。もし届かない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 |
♠当サークルは、宗教やネットワークビジネスとは一切関係ありません。
♠宗教や商品の勧誘および、営業目的に参加する方の参加はお断りしております。
♠礼儀・マナーをわきまえない方は、イベントに参加する資格はありません。他のメンバーさんからの苦情や暴力・セクハラ・誹謗中傷・セールス・ス トーカーなどの迷惑行為やマナー違反の行為が発覚した場合、次回からの参加申込みは受けられません。またベッキー会員からも退会していただきます。