イベント概要
当イベントは GOLD-PARTY との共催となります。
【マスク着用必須・ソーシャルディスタンス】参加者の方々には、コロナ感染対策への取り組みにご協力をお願い致します。
明治神宮&代々木公園 お散歩コース
明治神宮へ参拝・パワースポット巡りの後代々木公園へ。
中央広場に到着したらレジャーシートを広げて芝生の広場でのびのび♪
都会の真ん中にありながら緑豊かな都会のオアシス。
お出かけにも最適な気候の良い季節に、ぜひ自然を感じにお出かけしてみませんか?
広い芝生が自慢の公園でピクニック気分を満喫しましょう!
とにかく広くて抜け感があるところ! 何もしなくても、なんだか気持ちが良くて楽しい気分になれるところが魅力です♪
ランチを一緒に食べるだけで、自然と笑顔になって距離感も近づくはず!
明治神宮
東京・原宿駅から徒歩1分の場所に鎮座する「明治神宮」。
東京のど真ん中に突如現れる鎮守の杜は、騒然とした都会のオアシスとして日々人びとの心を癒す、憩いの場になっています。
初詣の参拝者数、毎年日本一を誇る日本を代表する神社は、2012年にミシュランガイドで有名なミシュランが選ぶ「日本の3つ星観光地20選」にも選出されました。
明治神宮のパワースポット
明治神宮は国内屈指のパワースポットとしても知られています。また、広大な敷地内には特に強力なパワースポットがあることでも有名です。
清正井は、明治神宮に数あるパワースポットの中でも特に有名なスポットです。
この「清正」とは、江戸時代の武将「加藤清正」を指し、清正本人が自身で井戸を掘ったという逸話を元に「清正井」という名前が付けられました。 清正井は、主に「開運」の効果があり運気を全体的にアップすると信じられています。
「夫婦楠」は、明治神宮のパワースポットの中でも特に知名度が高いスポットです。2本の並んだ大木のことを指し、樹齢は100年にものぼると言われています。
2本の木が仲良さそうに並ぶ様子は、恋愛運アップの効果があると信じられています。
亀石は、その名の通り亀のように見える石です。
「亀」といえば、日本では縁起の良い動物として知られている生き物。そのため明治神宮の亀石も、縁起の良いパワースポットとして注目を集めているのです。ご利益は「長寿」や「健康」です。亀石に触れることで、長生きできる健康な体が手に入ると信じられています。
準備物/服装等
◆終日マスク着用となります。
◆アルコール消毒を携帯してください。
◆敷物・レジャーシートなど、ご持参ください。
雨天予報の場合
当日のご案内
集合時間 |
午後2時00分 *受付は15分前より |
---|---|
集合場所 |
(1)集合場所: 「JR原宿駅西口の入口」付近に集合です。 JR原宿駅「表参道改札口」を出たら、右へ進む階段を下りたら「西口」に出ます。
JR原宿駅「表参道改札口」を出たら、右へ進む階段を下りたら「西口」に出ます。 (2)幹事スタッフの目印: 「JR原宿駅西口の入口」付近で、「ベッキー」のバインダーを持ちお待ちしております。お声掛けください。 (3)遅刻者の場合受付出来なくなりますので、必ず集合時間はお守りください。
(4)当日の緊急連絡先は、ベッキー事務局 048-954-5733です。当日欠席、遅刻の場合、幹事さんが見つからない場合に、ご連絡ください。 |
イベント時間 |
14時00分〜16時00分頃 |
参加資格
対象年齢 |
男性/ 40代・50代 女性/ 40代・50代 |
---|---|
参加資格 |
【独身者限定】 ・戸籍上独身の方 ・真面目に恋活/婚活をされている方(出会い、交際、結婚などの目的) ・同棲や特定との方とお付き合いをされてない方 |
持ち物 |
・本人確認のため身分証の提示 ・終日マスク着用となります。 ・マイアルコール消毒液を携帯してください。 ・敷物、レジャーシート |
イベント詳細
イベント. | 650 |
---|---|
開催日 | 2021年5月9日(日曜日) |
タイトル |
手軽に楽しく代々木公園ピクニック! |
参加費 |
男性/ 3,000円 女性/ 2,000円 →【タイムセール中】1,000円で参加出来ます。 |
最低催行人数 |
最低催行人数 10名(5対5)以上 男女人数バランスは、0〜±2名以内を目安に調整しますが、保証はしかねます。 |
注記2 |
参加者は、記載している内容を読み、承諾していただいた方に限ります。 (1)主催者は傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、いっさいの責任を負いません。 (2)事故・怪我・急病は自己責任にてお願いいたします。体調が悪くなりましたら個人の判断にて辞退又は途中で棄権をお申し出ください。 |
キャンセルについて |
ご予約をされた後、キャンセルされる場合はイベント開催日を含まない5日前までにキャンセルの申し出が必要となります。 開催日を含まない4日前よりキャンセル料金として(男性3,000円) (女性2,000円)が請求となりますので、お気をつけください。 ※キャンセル料が発生した際には振込み銀行口座番号をお知らせいたしますので、銀行営業日3日以内にお振込みください。 |
予約する場合のお願い
表示中のページの情報が古い場合、正しく予約状況が表示されません。
(例)「予約受付中」となっているが、ページの再読み込みをしたら「受付終了」になっている。逆の場合もございます。
必ず最新の内容を取得して表示し直す操作「ページの更新」あるいは「再読み込み(リロード)」を行なってください。 操作方法は、ブラウザ・機種に異なります。
【PCの場合】
【スマホの場合】
メニュー→更新ボタン
コロナ感染予防へのお願い
ソーシャルディスタンス&マスク着用
レジャーシート間隔開けてください。
集合場所「JR原宿駅西口の入口」付近に集合」
(1)集合場所: 「JR原宿駅西口の入口」付近に集合です。
JR原宿駅「表参道改札口」を出たら、右へ進む階段を下りたら「西口」に出ます。
(2)幹事スタッフの目印:
「JR原宿駅西口の入口」付近で、「ベッキー」のバインダーを持ちお待ちしております。お声掛けください。
(3)遅刻者の場合受付出来なくなりますので、必ず集合時間はお守りください。