1月20日(日)Becky登山クラブ 登山講習〈入門者・初心者編〉及びイベント説明会

イベント概要

決して堅苦しい会ではございません。入門者・初心者向け座学交流会って感じですので、お気軽に参加してくださいね♪ さぁ!山歩きの第1歩を始めてみませんか!!
「登山のQ&A・山を歩くにも どんな格好でどんな装備が必要なの?等々、スタートラインに立つまで
の不安や疑問・質問にお答えする気軽な座学です。
山歩きを楽しむ為のあれこれ、と安全管理についての内容を分かりやすく説明致します。
登山ガイドが、皆様の山歩きをしっかりサポート致します。
※お持物は、筆記用具、メモ帳をご持参ください。
イベント詳細
| コード NO | 2641 | 
|---|---|
| 開催日 | 2019年1月20日(日曜日) | 
| タイトル | Becky登山クラブ 登山講習〈入門者・初心者編〉及びイベント説明会 | 
| 時間 | 受付時間/ 午後2時50分〜 講習時間/ 午後3時00分〜5時00分 | 
| 持参する物 | 各自、筆記用具・メモ帳をご持参ください。 | 
| 会場 | かれー麺 実之和 武蔵小金井店 
 
 
 
 | 
| アクセス | JR中央線 武蔵小金井駅 南口より徒歩2分 | 
| 講師 | 八ヶ岳山岳ガイド協会所属の公益社団法人 日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド 宇留野理司氏 | 
| 講習費 | 講習費 3,240円(税込3,500円) となります。 ※当日受付の際にお支払いとなります。お釣りの無いようお願い致します。 | 
| 対象年齢 | 年齢は問いません | 
| 参加資格 | ・これから登山を始めたいと思って方、または興味を持っている方向け ・登山を始めて間もない方 ・登山経験者で、初心に戻って山登りに必要な基本的知識を学びたい方 | 
| 会の主旨等 | このイベントは恋活婚活イベントではございません。 | 
| キャンセルについて | ご予約をされた後、キャンセルされる場合はイベント開催日を含まない5日前までにキャンセルの申し出が必要となります。 開催日の4日前よりキャンセル料金(参加費の全額)が発生となりますので、お気をつけください。 | 
このイベントは受付終了いたしました。
 
  
お店があるビルの外観/入口付近
 
  
 

イベント参加規約〈ベッキー登山クラブ〉
| 参加資格 | ・独身・既婚は問いません。(年齢20歳〜59歳) ・礼儀・マナーをわきまえ周りの人を気遣える方 | 
|---|---|
| キャンセルについて | a. ご予約をされた後、キャンセルされる場合はイベント開催日を含まない5日前までにキャンセルの申し出が必要となります。 b. 開催日の4日前よりキャンセル料金(参加費の全額)が発生となりますので、お気をつけください。※キャンセル料が発生した際には振込み銀行口座番号をお知らせいたしますので、1週間以内にお支払いください。 c. 複数名でお申し込みをキャンセルする場合はお申込人数分のキャンセル料金が発生します。 d. キャンセル料の振込みが期限内に行われない場合、弊社顧問弁護士より代理請求が行われる場合があります。 (特記) 宿泊を伴う場合やチャーターバス利用のイベントは、キャンセル届け出期限やキャンセル料金の料率が異なります。尚その場合、イベント詳細ページに記載しております。 | 
| キャンセルの注意事項 | 何度もキャンセルを繰り返す参加者は今後、一切のイベントへの参加を禁止することになります。キャンセルの手続きは月2回以内です。これを超えた場合、次回からの予約受付は受けられません。 (注)満席になってしまうことを恐れ、取り合えずイベント予約を仮押さえ、5日前までにキャンセルといったことを繰り返す行為は禁止いたします。 | 
| イベント開催基準 | イベントごとに最低催行人数を設定しております。最低催行人数に達しない場合は開催を中止とさせていただきます。 | 
| 参加費のお支払い | 料金はイベント参加費のみです。 参加費のお支払いは、当日、会場の受付でお支払いください。 (特記)宿泊を伴う場合やチャーターバス利用のイベントは、事前に指定の銀行口座に振り込みとなりま尚その場合、イベント詳細ページに記載しております。 | 
| 強制退会 | a. 同業者、業界関係者、勧誘目的で参加されている方 b. 他の参加者に迷惑をかけると判断された方、ノーバッティングシステムで多くの方よりNGをもらってしまった方は、強制的に退会となります。 C. 宗教や商品の勧誘および、営業目的に参加する方 d. 礼儀・マナーをわきまえない方は、イベントに参加する資格はありません。他のメンバーさんからの苦情や暴力・セクハラ・誹謗中傷・セールス・ストーカーなどの迷惑行為やマナー違反の行為が発覚した場合 e. 何度もキャンセルを繰り返す方(月3回以上行った場合) | 

 





