HOME > 2025年10月 > 10月13日(月曜日・祝) 初体験! みんなでパークゴルフに行こう!

10月13日(月曜日・祝) 初体験! みんなでパークゴルフに行こう!

LINE公式アカウント お友だち募集中

 

 

 

 

 

Becky! LINE公式アカウントより、

「ゴルフ」

 

「ハイキング・登山」

「アウトドア」

「ディスコ」

「スキー・ボード」

「テーマパーク・旅行」

 

....... に関するの最新情報を定期的に配信しております。

ぜひお友達登録をお願いします!!

 

友だち追加

https://lin.ee/fMXPOJ8

 

 

 

 

 

 

 

初めてでも安心♪みんなでワイワイ「パークゴルフ」

 

 

パークゴルフとは

 

北海道で生まれた、子どもから高齢の方まで誰でも楽しめる ニュースポーツ です。 クラブ1本とボールを使い、芝生のコースでホールに入れるまでの打数を競います。

 

◎ ゴルフよりもルールが簡単で、クラブも1本だけ

◎ 初めてでもすぐにプレーできる

◎ 体力に自信がなくてもOK!散歩感覚で楽しめる

◎ 仲間とおしゃべりしながらリフレッシュできる

 

まさに「ゴルフ未経験者でも気軽に楽しめるスポーツ」として人気が広がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荒川・扇河川健康公園 パークゴルフ場

荒川・扇河川健康公園 パークゴルフ場

ゴルフ未経験でも手軽に楽しめる「パークゴルフ」初心者でも楽しめるサクラコース(9ホール)と起伏に富み上級者の方にも満足頂けるチューリップコース(9ホール)の全18ホールとなっています。

レンタルクラブやボールも用意していますので、気軽に手ぶらで楽しんで頂けます。

 

 

 

コースレイアウト

 

 

 

パークゴルフとは?

パークゴルフは、クラブ1本とボール1個、それにティーがあれば誰にでもプレーを楽しむことができる簡単なスポーツであり、クラブでボールを打ち、カップインするまでの打数を競い合い楽しく遊べる健康的なスポーツです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パークゴルフ用具

パークゴルフ専用のクラブ、ボール、ティーを使います。

ティーとはボールを乗せる台のことで、各ホールの第1打(ティーグラウンド上)で使います。

パークゴルフ用具の貸し出しを行ってます。

セット料金 (1回18ホールのプレイ + クラブ+ ボール)はこちら▶

 

 

 

2次会(参加自由)

イベント終了後、扇大橋駅周辺で2次会を予定しております。

参加人数が分からないため、お店の予約はしておりません。

 

 

 

イベント概要

 

初体験!!みんなでパークゴルフに行こう!

 

ゴルフ未経験でも手軽に楽しめる 「パークゴルフ」。

普通のゴルフよりも気軽で、みんなでワイワイ楽しめるスポーツです。

 

★ パークゴルフの魅力

クラブ1本とボール1個、それにティーがあれば誰にでもプレーを楽しむことができる簡単なスポーツであり、クラブでボールを打ち、カップインするまでの打数を競い合い楽しく遊べる健康的なスポーツです。 

 

 

難しい技術は不要で、未経験の方でもすぐに楽しめます

レンタルクラブやボールも用意していますので、気軽に手ぶらで楽しんで頂けます。 手ぶらでOK

 

★ 開催場所

 

荒川・扇河川健康公園 パークゴルフ場

・初心者向けの「サクラコース(9ホール)」

・起伏に富んだ「チューリップコース(9ホール)」

→ 全18ホールたっぷり楽しめます!

荒川・扇河川健康公園 パークゴルフ場

 

パークゴルフとは?

クラブ1本・ボール1個・ティーだけで始められる簡単スポーツ。

カップインまでの打数を競い合いながら、楽しく体を動かせます。

 

 

ゴルフ未経験の方、大歓迎!

パークゴルフと交流が楽しめる

健康的でリフレッシュにも最適!

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

雨天予報の場合は中止

 

イベント時間帯に、降水確率50%を超える予報の場合は中止となります。

 

※開催中止の場合は、1~2日前にメールやショートメールにてお知らせします。

 

 

注記

 

このイベントは独身者限定ですが、........

「出会い(恋愛・婚活)」を主目的としたものではございません。 

アウトドアを通じて、さまざまな職業の方との交流や、同じ趣味を持つ仲間との出会いを楽しんでいただくことを目的としております。

 

男女問わず、気軽に友達づくり・交流をお楽しみください。

そのため、男女比の細かな調整は行っておりません。

 

◎ 理想的には 1グループ男女2対2 ですが、場合によっては 3対1 や 2対1 となることもございます。あらかじめご了承ください。

 

◎ グループの組替えは、前半終了後に 1回のみ 行います。

 

 

 

ルールについて

 

ルールは通常のゴルフと ほぼほぼ同じですが、

楽しくやることが一番なので、その辺はある程度のルールとマナーでやりましょう!

 

ルールについて(1)

箇条書き編

 OBにはラインとゾーンがある

 

◯ 打順を決めてスタートします。

◯ 第一打はティグランドからティを使用して打ちましょう。空振りは打数に数えない

◯ 2打目からはカップから遠い順に打ちます。またマークを要求できます。

◯ 次のホールでは、前の組が終了するまで絶対にボールを打たないで下さい。

◯ 次のホールからは前のホールでの成績順にスタートします。

◯ OB(ボールが白杭の外に)になった場合は2ペナルティとし、クラブ2本分以内の距離でカップに近づかない位置にボールをおいて、打って下さい。

◯ ぺナルティは全て2打罰となります。

◯ 2打目以降では、ボールはあるがままの状態でプレーして下さい。

◯ 他のボールが当たって動いた場合は、当てた方はそのままの場所から当てられた方は、動く前の場所から打って下さい。

 

 

 

パークゴルフ場のご案内

荒川・扇河川健康公園 パークゴルフ場 

ご利用案内はこちらをご覧ください▶

 

荒川・扇河川健康公園 パークゴルフ場 pdf.

 

 

 

 

 

 

 

 


 

このパークゴルフ場は事前予約は出来ません。

当日受付時に手続きとなりますので、混雑時はスタートするまで時間を要する場合がございます。

 

 

 

服装・組み合わせ、その他

 

服装

運動しやすい服装と底が平らな運動靴(スニーカー)等でプレーして下さい。

 

 

組み合わせ方法

◎ 当日「くじ引き」で男女混合チームとします。

◎ 1チーム4名以下となります

◎ チームの組替えは前半終了後、1回のみです。

(※注) 男女の参加者人数により、半々にならないチームが出て来ますので、予めご承知ください。

 

 

 

ロッカーあります。

受付のそばに返却式のコインロッカーもありますので、荷物はそこに入れおくことができます。

飲み物は のどが渇くので持ち歩きOK ベンチなどに飲み物を置いておいて、コースが変わるタイミングで水分補給されてください。

 

 

18ホール 所要時間

4人での所要時間:2時間30分位です。

 

 

集合場所/時間

 受付・集合時間

受付時間/ 12時10分〜12時30分の間にお済ませ下さい。

 

※ 12時30分を過ぎますと、パークゴルフ場に出発します。 

 

昼食はお済ませの上 お集まりください

 集合場所

(1) 集合場所:

都営日暮里・舎人ライナー

扇大橋駅西口 目の前の「セブンイレブン」前に集合

 

 

 幹事スタッフの目印

「ベッキーと書かれたバインダー」を持ち、皆様をお待ちしております。お声掛けください。

 

 当日の緊急連絡先

緊急連絡先は、事務局 048-954-5733です。

遅刻や幹事スタッフが見つからない場合にご連絡ください。

 

 解散

「扇大橋駅」 付近にて 15時30分頃 解散  

*解散後は、皆さんお誘いあわせのうえ、レストラン・カフェなど2次会で更に交流を深めるのもイイですね!

 

 

都営日暮里・舎人ライナー

「扇大橋駅」西口を出てください。

目の前の「セブンイレブン」前に集合

 

 


セブンイレブン 扇大橋駅前 店頭付近に集合です。

 

 


 

 

 

MAP

 

参加資格

 対象年齢

男女/ 45歳〜64歳

 参加資格

独身者限定です

 持ち物

受付時、公的身分証のご提示をお願いします。

 服装

アウトドアでも楽しめるカジュアル感+機能性が理想です!

 

 

参加費について

 参加費

男性/ 2,272円(税込2,500円)  

女性/ 1,819円(税込2,000円) 

 

※プレー代・レンタル代金は参加費には含まれません。

 

 お支払方法

・当日、受付時に現金でお支払いください。

・お手数ですが、つり銭の準備をしていないため、丁度の金額にご協力お願します。

 

 

 

参加費に含まれないもの

 

 パークゴルフ場の利用料金

セット料金 (1回18ホールのプレイ + クラブ+ ボール) 大人 1,000円 は各自お支払いとなります。

 

※10名様以上でご利用の団体のお客様は、上記料金の200円引きでご利用いただけます。

 

詳しくは→

 

 

 

 

 

ご確認事項.....

 最低催行人数

8名以上(2組)で開催されます

・男女人数バランスは、0〜±3名以内を目安に調整しますが、保証はしかねます。

 募集人数

最低人数14名〜定員20名

 開催中止の判断

人数不足/最低催行人数に達しないと判断した場合。

 

開催中止の場合は、3日前〜前日の間で、予約者に「開催中止」のご連絡が入ります。

メールやショートメールでお知らせします。

 

 

キャンセル規定

 キャンセル規定

ご予約をされた後、キャンセルされる場合はイベント開催日を含まない5日前までにキャンセルの申し出が必要となります。

開催日の4日前よりキャンセル料金として参加費+飲食代金の全額(男性8,500円、女性5,500円)がキャンセル料金として発生となりますので、お気をつけください。

 

※キャンセル料が発生した際には振込み銀行口座番号をお知らせいたしますので、銀行営業日3日以内にお支払いください。

 

【日曜日開催の場合】

◎ 5日前は火曜日です→ キャンセル料無し

◎ 水曜日以降は、参加費+飲食代金の全額(男性8,500円、女性5,500円)がキャンセル料金となります。

 

 

ネット予約はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新機能【キャンセル通知設定】について

満席表示の場合、横に「キャンセル待ち登録」と表示されている場合

「予約のキャンセル」や「定員数を増枠」した場合、【キャンセル待ち登録】された方全員に 空きが出たことを一斉メール配信でお知らせするサービスです。 

※表示が出てない場合は、「キャンセル待ち登録」機能が受付終了となっております。

予約状況に空きが出た場合・・・

 

通知メール「【要予約】キャンセル待ちの予約に空きがでました」とメールが届きますので、予約手続きをしてください。

 

【ご注意】

メールが届いても予約手続きをしないと予約が確定されません。

空きが出た場合、キャンセル通知設定をされたお客様全てに、空き通知を一斉メールしますので、ご予約は早いもの順・先着順となります。

 

 

キャンセル待ち申し込みを解除したい場合

キャンセル待ち申し込みを解除するには?

 

キャンセル待ち申し込みの解除は、キャンセル待ち申し込み後に送付されるメールのURLより解除が可能です。 ​

 

【操作手順】 

キャンセル待ち申し込み後に送付されるメール「件名:キャンセル待ち申し込みを承りました」を開く  

メール下部のURLをクリックする  

本人確認のため、キャンセル待ち申し込み時に登録したメールアドレスを入力、「認証」をクリックする  

キャンセル待ち申し込みを解除する

 

 

「予約確定のメールが届かない」「予約がうまくいかない」「やり方が分からない」場合は・・・

 

 

●ネット予約後 直ぐに「予約確定のメールが届きます」、もしメールが届かない場合は予約が出来ておりません。

 

●予約がうまくいかない方、やり方が分からない方は当社で予約の代行手続きをいたします。

 

「お問い合わせ」よりお申込みください。

 

予約したい開催日/ 

(例) 1月10日(日)

会場名/ 

(例) 銀座レストラン〇〇〇

メールアドレス/

(例) aabbcc@example.com

年齢/ 〇〇歳

※複数人の予約をする場合は、人数と全員の「名前」「年齢」をご記入ください。

 

「お問い合わせ」よりお申込みください。

 

 

 

Q&A

 

Q. 予約確定メールが届かないのはどうしてですか?

予約通知メール/ 確認メールが届かない場合の原因

 

・迷惑メールフィルターに引っかかっている

・迷惑メールボックスに振り分けられてしまっている

・ご登録いただいたメールアドレスに誤りがある

 

上記について今一度ご確認いただき、併せて弊社アドレス(@coubic.com)のメールが受信できるよう設定をお願いします。

 

もし、受信許可設定をしてもメールが届かない場合は、対象のメールアドレスをお問い合わせフォームよりお知らせください。

弊社にて配信状況を確認いたします。

 

 

Q. 来店メール数日前に連絡が入るのでしょうか?

Q. 予約したことを忘れないように、予約日の1日前〜3日前に「ご来店メール」をメール送信します。

 

 

Q. 予約をキャンセルするにはどうすれば良いですか?

予約をキャンセルするにはどうすれば良いですか?

(

参照: こちら→

)

 

予約完了後に、noreply@coubic.com より送られてくる予約通知メールに記載されているリンクからキャンセルを行うことができます。

【手順1】 メール下部に記載の「キャンセル・変更はこちら」をクリック

【手順2】 クリック後、「キャンセルする」をクリック

 

(ご注意)

予約をされた後、キャンセルされる場合はキャンセル期限を過ぎますと規定のキャンセル料金が請求となりますので、お気をつけください。

 

 

友達と複数人で予約したい場合は?

「複数人・グループ予約受付」は同時に3名様まで予約を受け付けることが出来ます。

予約画面にて「人数を選択」して、最後の欄に一緒に参加される方の・・

お名前:

性別:

年齢:

・・・を必ずご記入ください。

 

 

定員枠は増えますか?

婚活恋活パーティーの場合、男女の人数バランス調整を行なっているため、一時的に「予約受付を停止」(満席表示)している場合が多々あります。

予約状況を見ながら、定員数を増枠したり【予約受付再開】をしておりますので、【満席表示】→【受付中】に変わる場合多々ありますので、時々予約画面をご確認して頂くことをお勧めします。

また、キャンセル待ちの設定をして頂くと空き情報のメールが届きますので、キャンセル待ち設定をお勧めします。

 

 

 

このページの先頭へ戻る