HOME > 2025年10月 > 10月11日(土)〜12日(日) 紅葉の山旅 茶臼岳 姥ヶ平コース/安達太良山 牛の背(沼ノ平火口)コース  

10月11日(土)〜12日(日) 紅葉の山旅 茶臼岳 姥ヶ平コース/安達太良山 牛の背(沼ノ平火口)コース  

準備中

 

 

 

 

 

 

【1日目】茶臼岳(那須岳) 姥ヶ平

 


標高1,917 m 那須岳は日本百名山の一つ

茶臼岳裏の姥ヶ平が最初に色づきます。見事な紅葉は那須で一番とも言われています

 

 

那須の紅葉はここで見て!山好きおすすめの紅葉スポット!【那須岳姥ヶ平】

これを見ずして人生終われない!兎にも角にも見てほしい!姥ケ平(うばがだいら)の紅葉!! 

 

 

自然溢れる那須高原。紅葉の名所は数多く、9月下旬から10月にかけてはそれを目当てにたくさんの観光客でにぎわいます。 

その中でも、私がお勧めしたいのは那須岳「姥ヶ平」の紅葉です。

 

 

姥ヶ平は茶臼岳の麓に位置しているため、ほぼ360°紅葉した山に囲まれるというパノラミックビュー!

 

 

那須・姥ヶ平の奇跡の紅葉

 

 

栃木県那須町にある「茶臼岳(那須岳)」は日本百名山の一座でもあり、秋は紅葉が素晴らしく関東を代表する紅葉名所のひとつでもあります!

特に一面真っ赤に紅葉する「姥ヶ平」はそれはもう見事です!

 

 

茶臼岳は、那須連山の主峰であり、紅葉の名所として知られる日本百名山のひとつです。山頂からは、紅葉に染まる那須高原の絶景をパノラマで一望できます。

 

 

【天空の紅葉旅】ロープウェイからの那須の眺望

標高1390メートルの山麓駅から1684メートル(9合目)の山頂駅までを那須ロープウェイが約4分で結ぶ。

クマザサが覆う斜面に濃い赤が映える鬼面山や朝日岳が見渡せる。

 

 

 

 

 

 

 

【2日目】安達太良山  牛の背(沼ノ平火口)

 

標高1700mの安達太良山は日本百名山の一つ

 

 

 

あだたら高原リゾートのあだたら山ロープウェイ(所要10分)に乗り、山頂駅から5分ほどの「薬師岳パノラマパーク」から望む安達太良山の山容、全山紅葉が見事です。

 

 

 

あだたら山ロープウェイで、安達太良連峰、吾妻小富士、蔵王連峰等を望みながら10分間の空中散歩。

山頂駅から5分、標高1350mの薬師岳パノラマパークからは、斜面を紅く染める見事な全山紅葉を見ることができます。

 

 

 

安達太良山の例年の色づき始めは9月下旬から始まり、見頃は10月上旬~10月中旬となっています。

 

 

 

日本百名山の一つに数えられる。なかでも薬師岳(標高1350メートル)から見る紅葉が特に美しく、例年10月上旬から見頃を迎える。

 

 

 

 

 

 

日本百名山「安達太良山 沼の平」

まるで月のクレーター・直径1km 深さ250mの大火口山頂部には、直径1.2km、深さ150mの沼ノ平火口がある。

 

 

 

山頂から稜線を歩いていくと荒涼とした別世界が広がります。

直径1kmにも及ぶ火口は人を寄せ付けないような迫力があります。

 

 

 

安達太良山から沼ノ平までは景色が一転し、草木が全く生えておらず、いかにも火山といった雰囲気です。かすかに硫黄のにおいもしてきます。

 

 

 

 

 

 

イベント概要

当イベントは GOLD-PARTY との共催となります。

 

2025年 紅葉の山旅が早くも予約開始!

ダブルメインの贅沢な紅葉の山旅となります

 

(1日目)

関東地方髄一の紅葉登山の名所といえば....深田久弥の日本百名山の一つ「茶臼岳」が有名。

9月中旬から10月下旬にかけて那須の山々が真っ赤に染まり、素晴らしい紅葉を見せてくれます。

 

標高1390メートルの山麓駅から1684メートル(9合目)の山頂駅までを那須ロープウェイが約4分で結ぶ

今回は【那須岳姥ヶ平】これを見ずして人生終われない! 兎にも角にも見てほしい!姥ケ平(うばがだいら)の紅葉ルートを歩きます。

 

(2日目)

安達太良山で紅葉トレッキング|一生に一度は見るべき圧巻の景色!

日本百名山の一つ、ゴンドラに乗り八合目の薬師岳(標高1,350m)まで一気に登れるため、初級者に人気があります。

今回は「牛の背・沼の平」ルートを歩きます!

牛の背から一望できる沼の平に広がる爆裂火口「月面のような景観に息をのむ。『智恵子抄』でも知られる名山

 

YAMAP / ヤマップ  四季折々の美しい風景と沼ノ平が有名な「安達太良山」が4年連続の1位となりました。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

〈募集人数40名〉

 

* 宿泊ホテルは全員「シングルルーム」ですので、ごゆっくりお過ごしいただけます

 

 

宿泊先 ホテルルートイン二本松 -国道4号-

 

ホテルルートイン二本松 -国道4号-

福島県二本松市上竹1丁目280番地1  MAP

 

◎ 朝食バイキング付きプランとなります

夕食✖付きません

 

2020年7月OPEN 綺麗なホテルです

 

 

 

 

 

全員「シングルルーム」1人利用となります

 

 

■ バイキング朝食

さまざまな朝食のスタイルに合った温かい料理を提供いたします。1日の活力あるスタートに是非お召し上がり下さい

 

ラジウム人工温泉大浴場

 

 

 

このページの先頭へ戻る